本文へスキップ

フケの原因と対策

髪と頭皮のお悩み総合サイト体の内側から髪美しく

〒532-0023 大阪市淀川区十三東1-18-28-2F

フケの原因と対策HEADSPA

フケは、いわば頭皮環境の赤信号と言っても過言ではありません。

フケが増えている状態をそのままにすることは、さらなる頭皮環境の悪化から、髪へも良くない影響を与えてしまいます。

このページでは、フケが増える原因と対策についてお話しましょう。


フケが増える原因

フケが増える原因は、大きく分けて2つあります。一つは「頭皮の乾燥」、もう一つは「皮脂の増加」です。

頭皮の乾燥により増えるフケ

頭皮が乾燥してカサカサすることでフケが増えやすくなります。頭皮の乾燥は下記のような原因で起こりやすくなります。

・シャンプーの刺激が強すぎる
・すすぎが足りず、シャンプーやリンスの成分が頭皮に残っている
・ドライヤーの温風のかけすぎ

このように、おもに間違ったケア方法が原因で、頭皮の皮脂を過剰に奪いすぎるために、頭皮がポロポロとはがれやすくなってしまうのです。

皮脂の増加で増えるフケ

毛穴の皮脂の分泌が増えることでも、フケが増えやすくなることがあります。こちらは、皮脂をエサにして増殖する細菌によって、頭皮で炎症が起こることが主な原因です。

・睡眠不足
・脂っこい食事
・お酒の飲み過ぎ
・運動不足
・ストレス

このように、皮脂の分泌が増えるような生活習慣を送っている人では、皮脂の増加によって頭皮の環境が悪くなりやすい傾向があります。

さらに、皮脂の増加によりフケが増えている場合は、その裏側に、脂漏性皮膚炎(しろうせいひふえん)という皮膚の病気が隠れていることもあります。脂漏性皮膚炎がひどくなると、皮膚科への受診や、薬を使った治療が必要な場合があるため、注意しましょう。


フケを増やさないための対策

フケを増やさないためには、頭皮の環境を正常に整えることが何より大切です。具体的な対策は、乾燥と皮脂、それぞれの原因によって変わってきます。

頭皮の乾燥を防ぐ

シャンプーを低刺激のものに変える、シャンプーやリンスをしっかり洗い流す、ドライヤーの温風はかけすぎないといったように、ケア方法を見つめ直すことで、頭皮の乾燥は防ぐことができます。

また、頭皮がカサカサしている時には、リンスなど刺激性のものを極力使わないなど、頭皮の状態に合わせて、ケア方法を変えることも考えてみましょう。

皮脂の増加を防ぐ

皮脂の増加を招く不健康な生活習慣の改善を考えましょう。

とくに、脂っこい食事は、もっともスピーディに皮脂の分泌を増やす原因となります。脂っこい食事は2日連続して取らないといった工夫も大切です。

また、ストレスによって自律神経の働きが乱れることによっても皮脂は増えてしまいます頭皮環境の悪化は、体がリフレッシュを必要としているサインであるとも言えます。ストレスがたまっている時は、積極的に解消を試みましょう。

フケ・かゆみ - ビームズのヘッドスパがオススメです



『美髪のための健康講座』まとめ
ヘッドスパ
 ・効果、種類
 ・炭酸ヘッドスパ
 ・クリームバス
 ・メンズヘッドスパ
 ・スカルプヘッドスパ
 ・頭蓋骨矯正ヘッドスパ
 ・シロダーラ
 ・アーユルヴェーダ
髪の基礎知識
 ・毛髪の構造
 ・毛髪の役割
 ・髪が生えるメカニズム
 ・抜け毛のメカニズム
 ・美髪の法則
髪質について
 ・抜け毛・薄毛(原因と予防、改善)
 ・パサパサの髪(原因と改善)
 ・細毛の原因(対策と改善法)
 ・切れ毛の原因(対策と改善法)
 ・くせ毛の原因(対策と改善法)
 ・白髪ができる仕組み
 ・枝毛ができる仕組み
頭皮の悩み
 ・頭皮のニキビとは
 ・フケの原因と対策
 ・頭皮のかゆみ(原因と対策)
 ・ベタつく頭皮、脂ギッシュな頭皮
 ・頭皮(地肌)のにおい
髪の化粧品を見直そう
 ・シャンプーの見直し
 ・カラーリングについて
 ・パーマ、パーマ液について
 ・ヘアオイルについて
生活習慣によるダメージケア
 ・職場の環境・ハードワーク
 ・添加物・化学物質だらけの食生活
 ・睡眠時間が少ない、就寝のバラツキ
 ・喫煙や副流煙の弊害
 ・市飯ワックスやスプレー
 ・カラーリングやパーマの薬剤
 ・ドライヤーやアイロンでの傷み

スタッフ写真

Site info.サイト情報

毛髪美人


[管理人:山下]
〒532-0023
大阪市淀川区十三東
1-18-28-2F
TEL.06-6101-3955
FAX.06-6101-3958
→免責事項