本文へスキップ

スカルプヘッドスパ

髪と頭皮のお悩み総合サイト体の内側から髪美しく

〒532-0023 大阪市淀川区十三東1-18-28-2F

スカルプヘッドスパHEADSPA

頭皮と毛穴の集中的なケアを行うスカルプヘッドスパ。

マッサージ、クレンジング、保湿ケアの3段階の施術によって、頭皮環境を改善し、元気で美しい髪の成長を促します。

このページでは、頭皮と毛穴のケア、スカルプヘッドスアパの施術についてお話しましょう。

頭皮と毛穴のケアを行うスカルプヘッドスパ

スカルプヘッドスパは、さまざまにある頭皮や毛髪のケアの中でも、「頭皮と毛穴のケア」に注目して施術を行うヘッドスパです。

頭皮や毛穴や、髪が成長するための土壌であり、同時に、健康的で美しい髪が育つためのベッドでもあります。スカルプヘッドスパで、頭皮や毛穴の環境を良好に保つことで、元気で美しい髪の成長を促すことができるのです。


スカルプヘッドスパの3段階の施術

スカルプヘッドスパの施術は、「マッサージ」、「クレンジング」、「保湿ケア」の3つの段階に分かれています。それぞれの工程を経ることで、髪の成長に最適な環境を整えることができるのです。

1.頭皮のマッサージ

施術の第1段階は、頭皮のマッサージです。

頭皮をマッサージすることで、毛穴の奥に溜まった汚れや皮脂を揉み出して、洗い流しやすくします。また、マッサージによって、凝り固まった頭皮をほぐして、血流を促す効果もあります。

マッサージの際には、オイルやジェルが使われます。オイルやジェルをマッサージで頭皮や毛穴になじませることで、落ちにくい皮脂汚れもしっかり浮かせることができるのです。

2.クレンジング

マッサージによって汚れや皮脂をしっかり浮かせた後は、第2段階のクレンジングに入ります。

頭皮の状態に合わせたシャンプーによってクレンジングを行うことで、浮かせた皮脂や汚れをしっかり落とすことはもちろん、本来必要な分の皮脂はきちんと残すことができるため、乾燥による頭皮環境の悪化を防ぐことができるのです。

3.保湿ケア

シャンプーでしっかりとクレンジングを行った後は、洗い上がりの頭皮の保湿を行います。

さまざまなローションや乳液の中から、頭皮の状態や毛髪の健康度に合わせたものを使うことで、ただ頭皮の乾燥を防ぐだけでなく、頭皮が本来持っている生命力を取り戻すことに役立ちます。

また、ローションや乳液には、髪の成長に必要な栄養成分も豊富に含まれています。それを毛穴の奥にしっかりと送り込むことで、頭皮環境の改善と髪の成長を同時に促すことができ、元気で美しい髪を育てることができるのです。



『美髪のための健康講座』まとめ
ヘッドスパ
 ・効果、種類
 ・炭酸ヘッドスパ
 ・クリームバス
 ・メンズヘッドスパ
 ・スカルプヘッドスパ
 ・頭蓋骨矯正ヘッドスパ
 ・シロダーラ
 ・アーユルヴェーダ
髪の基礎知識
 ・毛髪の構造
 ・毛髪の役割
 ・髪が生えるメカニズム
 ・抜け毛のメカニズム
 ・美髪の法則
髪質について
 ・抜け毛・薄毛(原因と予防、改善)
 ・パサパサの髪(原因と改善)
 ・細毛の原因(対策と改善法)
 ・切れ毛の原因(対策と改善法)
 ・くせ毛の原因(対策と改善法)
 ・白髪ができる仕組み
 ・枝毛ができる仕組み
頭皮の悩み
 ・頭皮のニキビとは
 ・フケの原因と対策
 ・頭皮のかゆみ(原因と対策)
 ・ベタつく頭皮、脂ギッシュな頭皮
 ・頭皮(地肌)のにおい
髪の化粧品を見直そう
 ・シャンプーの見直し
 ・カラーリングについて
 ・パーマ、パーマ液について
 ・ヘアオイルについて
生活習慣によるダメージケア
 ・職場の環境・ハードワーク
 ・添加物・化学物質だらけの食生活
 ・睡眠時間が少ない、就寝のバラツキ
 ・喫煙や副流煙の弊害
 ・市飯ワックスやスプレー
 ・カラーリングやパーマの薬剤
 ・ドライヤーやアイロンでの傷み

スタッフ写真

Site info.サイト情報

毛髪美人


[管理人:山下]
〒532-0023
大阪市淀川区十三東
1-18-28-2F
TEL.06-6101-3955
FAX.06-6101-3958
→免責事項